大麦とアマニの野菜粥

大麦とアマニの野菜粥

世界中で食べられてきたお粥

ガポリッジ、カーシャ、ポレンタ・・・世界中の人々の間で古来より食べられて来た粥。
体調の優れない時でも消化が良く、体も暖まることから、風邪をひいた時などは特においしく感じるものです。

「デンマークの古代人であるトーロン人の粥が穀類や草花の種子といった植物のみで出来ているのは、 豊穣神に捧げられるためだ」という説は、無病息災を願って、小豆粥や七草粥をいただく風習を持つ日本人には、 むしろ受け入れやすいものかもしれません。

トーロン人の粥の調理法は、植物は細かく刻まれ、大麦などの固い穀物は臼で挽いて調理されていたようです。
現代では大麦は押し麦として出回っているため、挽き割りにする手間は要りません。
アマニの香ばしさとかすかなとろみが特徴の雑穀粥です。

大麦とアマニの野菜粥の作り方

≪材料≫(約4人分)

・大麦:1カップ
・ローストアマニ粒:大さじ2
・野菜(タマネギ・人参・セロリ):各70g
・野菜スープ:5カップ
・ローレル:2枚
・塩:約小さじ1/2
・コショウ:少々

大麦とアマニの野菜粥の作り方

≪作り方≫

1. タマネギ、人参、セロリはさいの目に刻みます。セロリの葉を 1枚みじん切りに刻みます。(4の飾り用)
2. 蓋付きの厚手の深鍋に薄く油を敷き、さいの目に刻んだ野菜 を炒めます。
3. 2に大麦、野菜スープ、ローレルを加え、大麦に火が通るまで 弱火で煮込みます。
4. 塩、コショウで味を整え、ローストアマニ粒を加えて混ぜます。 器に盛り、セロリの葉のみじん切りを飾ります。

※ 道具の取扱いには充分注意してください。



関連商品「アマニ」

記事参照元
電話でお問い合わせ お電話でのお問い合わせ TEL メールでのお問い合わせ MAIL