亜麻仁のアイピロー

cl002-01.jpg

暮らしの中にある亜麻仁

亜麻は、様々に形を変えて昔から暮らしの中に役立ってきました。 そのような例のひとつとして、亜麻の種である亜麻仁と、亜麻の繊維であるリネンを使ってアイピローを作ってみました。

スマホやタブレット等で酷使した目にも亜麻仁

以前より、スマホやタブレット、パソコンを眺めるなど目を酷使する機会が増えていませんか? 近年様々な機能を持ったアイピローが作られていますが、亜麻仁のアイピローは、天然素材でありながら適度な重量感と小さめの粒がしっくりと肌に沿うこと、それに温めたり冷やしたりして何度も使用できることが特徴です。
使う内に中身の亜麻仁の寿命が来るかもしれません。
そんな時、亜麻仁を入れ替えて再び使用できるのも、手作りならではの楽しみです。

cl002-02.jpg

亜麻仁のアイピローの作り方

1. 型紙をダウンロードして、プリントします。
「アイピロー 型紙」と検索してください。その中からダウンロードしてください。
2. A、B、Cの布をそれぞれ型紙に沿って裁断します。
3. A、B、Cの布をそれぞれ中表に合わせ、かえし口を残して縫います。リボンは縦に4つ折りにして片側のみ先端を内側に折り返し、周囲をかがり縫いします。
4. C布を表に返してアイロンで形を整えます。アマニシードを入れてかえし口を縫い閉じ中身の完成です。
5. A布を表に返して、B布をA布の中に入れて形を整え、A布とB布のかえし口を合わせて3で作ったリボンを間にはさみ、縫い、カバーの完成です。
6. カバーの中に4の中身を入れて、リボンを結んで完成です。

※1 密度が粗い布を使用した場合、詰めた亜麻仁シードの破片が出てしまうことがあります。高密度のリネンの布をご使用ください。
※ 温かくして使用する場合は、中身のみ電子レンジで温めます。時間はおおよそ1分程度ですが、必ず快適な温度かどうか確認の上ご使用ください。
※ 冷たくして使用する場合は、中身のみ冷蔵庫で冷やします。時間はお好みで2時間から5時間程度です。
※ 道具の取り扱いには注意してご使用ください。



関連商品「亜麻仁」

記事参照元
電話でお問い合わせ お電話でのお問い合わせ TEL メールでのお問い合わせ MAIL